SSブログ

桂昌寺のぼたん園 [花]

今年の大型連休の最終日、5月6日(月・振替休日)に
郡上市美並町大原にある桂昌寺の牡丹を見に行ってきました。
2013.5.6-008.jpg

一週間前の29日(月・祝)もそうでしたが、私のパートが
連休中は、日曜が出で月曜が休みになったので、午前中は
忙しかった前日の疲れを引きずってゴロゴロしていたのですが、
まぁ、せっかく天気もいいし、どこか出かけようかと思い、
行ったことがなかったので、牡丹が有名な郡上の桂昌寺はどうかと
ネットで調べたら、桂昌寺のHPに写真付きで「ぼたん満開です」と。

ということで、昼過ぎに出発しました。高速代をケチって
国道156号線を北上。道の駅美並を過ぎ、みなみ子宝温泉の看板を見て、
そろそろ右折かと思っていたのに「あっ桂昌寺の看板」って
気がついた時には直進してしまい、どうしようUターンした方がいいかなって
迷っているうちに(田舎道は信号待ちがないので、地図を見る時間がなくて焦る)
また桂昌寺の看板がある交差点があり、そこからは「ぼたんまつり」の旗や
看板も出ていたので、迷いはしませんでしたが、途中、こんなに車が
通ってなくて大丈夫か?ってちょっと不安にもなりました。

寺の入口あたりからは奉仕者の方の誘導もあり、広い駐車場もあって
(私たちが停めた広い方は「大同メタル工場予定地」と書いてあった)
スムーズに停めることができました。ここまで来るとやはり結構人も来てました。

桂昌寺の本堂
2013.5.6-002.jpg
まずはお参り‥‥と、本堂に入ると、昨日5月5日は
「花祭り(釈迦の誕生を祝う降誕会)」だったそうで、この日も
本堂の中に花御堂があり、中のお釈迦さまに甘茶をかけることができました。
‥‥へー、私、一応仏教徒だったように思うのだが、花祭りってやったことないなー。
2013.5.6-003.jpg
甘茶もいただくことができました。
(なんか懐かしい甘さの飲み物‥‥ニッキ水を薄めたような)

本堂の天井には、桂昌寺周辺に四季折々に咲く花をテーマとした
岐阜県日本画協会有志による奉納天井絵が描かれています。

ご住職が昨年ブータンを訪ねた時の写真なども展示されていました。

さて、本堂の横のテントで庭園の拝観料400円を払って入ります。
(ぼたんまつり期間中は400円、それ以外の時期は200円とのこと)

丹精こめて育てられた牡丹たち。150余種約2,000株だとか。
2013.5.6-005.jpg
広い園内、牡丹の花が満開ですが、見ごろにはちょっと遅めだったかも。
2013.5.6-010.jpg
牡丹の花はとにかく大きくて豪華ですが、
花の重みで崩れてしまうようなところが。
見ごろは短いですね。なんかあわれというか、儚ささえ感じます。
2013.5.6-011.jpg
2013.5.6-015.jpg

広いぼたん円の中に、金色に輝く観音様が。
2013.5.6-018.jpg

2013.5.6-030.jpg
2013.5.6-037.jpg

「ハンカチの木」だそう。白いハンカチがぶら下がっているように見える?
2013.5.6-039.jpg

2013.5.6-040.jpg

野フジ 
2013.5.6-041.jpg
ここまでのドライブの途中でも、フジの花があちこちに咲いていてきれいでした。

ホオノキ 白くて大きな花も咲いていたんですが、下からの写真では写ってないですね。
2013.5.6-042.jpg

シャガ
2013.5.6-044.jpg

やっぱり、花もいいけど、団子もいいですね。
みたらし団子。1本70円でした。
2013.5.6-048.jpg
情報によると、寺でとれた筍を使った「たけのこめし」が名物だそうですが、
売り切れも多いと(私たちのように遅くに行ってはとても間に合わないですね)

西洋シャクナゲもたくさん咲いていてきれいでした。
2013.5.6-056.jpg

ケマンソウ(タイツリソウ)
2013.5.6-059.jpg
「ケマンソウ」が正式名らしいですが、鯛が釣竿にぶら下がっているように
見えるという「タイツリソウ」という別名がすごく覚えやすい花ですね。

牡丹と本堂の屋根
2013.5.6-061.jpg

白い藤がハラハラと散って、いい香りが漂っていました。
2013.5.6-062.jpg

オオデマリ
2013.5.6-065.jpg

桂昌寺は梅、桜、アジサイ、萩、リンドウなど、年中花の絶えない寺だそう。

鐘つき堂
2013.5.6-071.jpg

もちろん私たちのことですから、この後は日帰り温泉。
去年の春に、長良川鉄道に乗って行った「子宝の湯」も近いですが、

一昨年の夏に行った「ホテル郡上八幡の日帰り温泉やすらぎの湯 宝泉」まで行くことに。
2013.5.6-076.jpg

すぐ横を流れる長良川の景色がいいです。
2013.5.6-073.jpg
2013.5.6-074.jpg
2013.5.6-075.jpg
露天風呂からも長良川を見下ろすことができて気持ちがいいです。

温泉に入って寛いだら、お腹も空いたので、ここの食堂の
「郡上御膳」900円がなかなかお値打ちなので食べていきました。
2013.5.6-080.jpg
郡上名物の「明宝ハム」と、
「けいちゃん焼き」がついてます。
2013.5.6-082.jpg
味噌タレにつけた鶏肉とキャベツなどを焼いて食べます。
(生協でも売っているので、我が家でもよく食べてます)

ところで、郡上市には大和町の古今伝授の里フィールドミュージアムにも
約1,500株のぼたん園があるそうで、そちらの花はこれからだそう。
ぼたんまつりは5月9日(木)~20日(月)
実は桂昌寺でスタンプラリーの台紙をもらってきちゃったんですよねー。
古今伝授の里のぼたん園も行ってスタンプを押して応募すると抽選で
大和の特産品が当たるかも??(そんなの当たらないだろうって
わかってるのに、スタンプラリーってついやりたくなっちゃうのよねー)

桂昌寺のHP: http://keishoji.fc2web.com/
郡上市美並町の観光案内: http://www.minami-kanko.com/
古今伝授の里フィールドミュージアム: http://www.gujo-tv.ne.jp/~kokin/

明宝ハム 昔ご馳走だったハムの懐かしい味がします。
明宝ハム

明宝ハム
価格:1,030円(税込、送料別)



楽天市場で売っている「けいちゃん」

キャベツなどと炒めるだけでメインのおかずが簡単に出来てしまうので、
我が家の冷凍庫の常備品のひとつになってます。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました