SSブログ

桜と温泉ドライブ(2) 苗代桜 [旅行]

4月15日(火)ダンナと桜と温泉ドライブへ出かけたことの続き。
金山の道の温泉駅かれんを出て、苗代桜へ。
この日までライトアップをしているとのことでした。
国道41号へ戻り、下呂へ向かうと「焼石駅」近くの中原大橋のところに看板が。
看板に従い中原大橋を渡って県道432号をしばらく行くと、

2014-4-15-(85).jpg
赤い橋(大和橋)を渡ってすぐのところに、駐車場への誘導の方がみえました。

駐車場の協力金300円を払って停め、少し歩くと。

苗代桜(なわしろざくら)
2014-4-15-(17).jpg

桜はだいぶ散っていましたが、手前の水が張られた田に映る風景は風情があります。
2014-4-15-(22).jpg
田には無数のオタマジャクシが泳いでいました。

苗代ザクラの説明
2014-4-15-(43).jpg
 県指定 天然記念物
 指定年月日 昭和43年11月11日
 所轄管理者 和佐区
 この二本の桜の巨木は別名を薬師様の桜とも言い、その美しい花が咲くのを見て里人が苗代の準備を始めたことから、「苗代ザクラ」と呼ばれ親しまれています。
 一本は樹高約30メートル、目通り周囲3.8メートル、もう一本は樹高約25メートル、目通り周囲2.8メートルの巨木で、近江源氏佐々木氏の末流三木四郎兵衛宗次が和佐へ移住した時に手植えしたものと伝えられ、樹齢は400年以上と言われています。現在も春先には美しい花を咲かせ、満開に咲き誇った苗代ザクラが、代掻きをした水田に逆さに写る、美しい姿を見せてくれます。


古木の風格
2014-4-15-(50).jpg
 現在は2本だが、もとは3本の姉妹桜だったと。昭和27年に一本が枯死したそう。

花の盛りを過ぎていたことは残念でしたが、平日でもあり、観光客も少なく、
「あはれ」というか「やがて寂しき」みたいな風情が感じられて、これはこれで‥‥。

それに、周囲の山里のたたずまいが良かった
2014-4-15-(27).jpg

積まれた薪が抽象絵画のよう。
2014-4-15-(24).jpg

こちらの桜はまだ満開。
2014-4-15-(30).jpg
2014-4-15-(35).jpg
2014-4-15-(39).jpg

幹からすぐに桜の花
2014-4-15-(40).jpg

近くの川沿いには、ユキヤナギが満開
2014-4-15-(16).jpg
2014-4-15-(88).jpg

こちらの田も苗代の準備がされているのかな。家越しに苗代桜が見えます。
2014-4-15-(82).jpg
我が家あたりは田植えが遅い(6月に入ってから)ので、
水田に桜が映るような光景は見られないですね。

近くの公園の桜
2014-4-15-(87).jpg

レンギョウ
2014-4-15-(14).jpg

これは樒(シキミ)の花?
2014-4-15-(67).jpg

水仙
2014-4-15-(69).jpg

2014-4-15-(73).jpg
2014-4-15-(77).jpg
2014-4-15-(78).jpg

やっぱり、桜もいいけど、団子もなくては! お団子を売っていたテント。
2014-4-15-(70).jpg

1串70円 我が家あたりのトロッと甘辛いタレのみたらし団子と違い、
あっさりしたしょうゆ味の飛騨の団子ですね。美味しかった。
2014-4-15-(54).jpg

苗代桜の映る水田前のこんなベンチでいただきました。
2014-4-15-(53).jpg
予定では、ライトアップまでここで過ごそうと思ってたんですが、
6時半のライトアップの時間までまだかなりあるし、
花がこれだけ寂しいと‥‥と、近くに貼られていた下呂の桜を紹介したポスターを見て、
「八坂湖畔桜」というところに行ってみることに。

ライトアップの苗代桜を使ったチラシ
nawashiro-sakura.jpg

下呂市観光情報のサイト: http://www.city.gero.lg.jp/kankou/
「苗代桜」のページ: http://www.city.gero.lg.jp/kankou/view.rbz?cd=972
「八坂湖畔桜」のページ: http://www.city.gero.lg.jp/kankou/view.rbz?cd=787
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました