SSブログ

申年に届いた年賀状 [年賀状]

このブログの毎年恒例の記事、申年に我が家に届いた年賀状を紹介します。

前回の申年は2004年(平成16年)
2004年なんてついこの間じゃん!!って思うのはトシとったせいなのか‥‥

パソコンで表面も宛名もって年賀状が多いですが、パソコンでも
やはりデザインやアイデアのセンスが際立っていて、さすが!!って
nenga2004-1.gif

パソコンの年賀状が多い中、版画や手書きの年賀状は目立ちます。
毎年、木版画の年賀状を送ってくださる先生から。
nenga2004-2.jpg

この年賀状を見て、ちょっと感慨にふけってしまいました。
去年の暮に亡くなった同級生からの年賀状。
この頃は仕事にも子育てにも張り切っていたのに‥‥
nenga2004-3.jpg

デザイン会社で同僚だった方から。「モナリザル」だそう。
nenga2004-5.jpg

一時代隆盛を極めた「プリントゴッコ」の年賀状。
この年我が家に届いたのはこれ一枚でした。
ちょっとレトロな雰囲気がいいカンジ。
nenga2004-4.jpg

パソコンの素材集を使ったと思われる年賀状。
一般の方(自分で絵を描いたりデザインしない方)でも、
キレイで楽しい年賀状が簡単に作れるようになりましたね。
nenga2004-6.jpg

こちらもパソコンの素材集を使われたと思われます。
「猿ぼぼ」
nenga2004-7.jpg


その前の申年は1992年(平成4年)
毎年、木版画の年賀状を送ってくださる先生の1992年の年賀状。
nenga1992-1.jpg

こちらも木版画(?)一色刷り
高校の恩師。毎年、干支と猫が入っているのが先生らしい。
nenga1992-2.jpg

猿のおもちゃと、自分たちのキャラクター人形を写真で。
nenga1992-3.jpg

プリントゴッコの年賀状も多く届きました。
金や銀、蛍光色も使えるのが魅力でしたね。
nenga1992-4.jpg

シルクスクリーンの力作!! 色もデザインも素敵です。
nenga1992-5.gif

この年、私は幼稚園の役員をしていて、幼稚園の先生や役員の方からの
年賀状も多く届きました。今は個人情報などがやかましいですが、
当時は幼稚園で全員に配られる名簿に、
住所や電話番号、父母の名前なども載ってたんですよね。
役員は年賀状を出し合うって申し送りみたいなのがあったんですよ。
幼稚園バスの運転手さんの年賀状がとても達筆で驚いたり。
で、この年賀状の方、今ではどんな方だったのかも覚えていない
役員の方からの年賀状で、犬山モンキーパーク
 (え?!正式名は「日本モンキーパーク」?
 どうもその前の「犬山ラインパーク」とごっちゃになってるなー)
で撮った子どもたちの写真。子どもの写真を使った年賀状も多かったですね。
nenga1992-6.jpg


その前の申年は1980年(昭和55年)
私は大学4年生で、卒業制作に励んでおりました。

そんな中での友人たちからの年賀状
シルクスクリーン1色刷りに手彩色。
昭和55年にちなみ、猿の目が50円玉と5円玉です。
nenga1980-1.jpg

シンプルな線のイラストと見えるかもしれませんが、
エアブラシを使っています。エアブラシ!!
写真修正やリアルなイラストが描けると、当時流行したんですよ。
フィルムを切ってマスクを作って‥‥と、作業が大変で、
はい、私も一応道具は買ったんですが、早々に諦めました。
パソコンで写真修正もイラストも簡単にできる今では
考えられないことですけどね。
nenga1980-2.jpg
あ!! このキッチリした文字は、もしかしてインレタ??
(インスタントレタリング。年賀状用の文字を売っていた‥‥ような)
一枚ずつ転写している??

版画(?)に手彩色
nenga1980-3.jpg

こちらはマンガ仲間からの手描きの年賀状。
nenga1980-4.jpg

卒業制作でもお世話になった先生からの木版画の年賀状
nenga1980-5.jpg

高校の恩師から。
「?」が猿の顔や1980年から1999年への道になっているんですね。
シンプルだけど、とても素敵です。
nenga1980-6.jpg

オマケに‥‥
私が作った年賀状。シルクスクリーン1色刷りに水彩で着色。
賀詞は手描きのつもりだったんですね。
nenga1980-7.jpg

さてさて、こんな大変な作業をしながら制作していた
(ま、楽しみでもありましたけど)年賀状ですが、
近年は出す年賀状も減ってきたというか、
新しい方が増えなくなりましたね。
職場の方など、携帯番号は知っていても、住所は知りませんし。
Wikiで見ても、
お年玉付郵便はがきの発行枚数は2003年用がピークだとか。

でも、日ごろご無沙汰の方にも(年賀状だけの付き合いになっている
方もいますが)新年のあいさつを送るのも、
日本のお正月のいい習慣だと思います。


ダウンロードして自宅のプリンターで印刷すれば、
アートな年賀状があっという間に完成!
ふくふく年賀2016http://designgarden.jp/fukufuku/

年賀状作成ソフト「筆王」


楽天市場の年賀状印刷
郵便はがき込、税込、送料込でこの値段は安いですね。


お値打ちなプリンター互換インク



過去記事
未年に届いた年賀状:http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2014-11-28
午年に届いた年賀状:http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2013-12-10
巳年に届いた年賀状:http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2012-12-11
辰年に届いた年賀状:http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2011-12-19
卯年に届いた年賀状:http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2010-11-11
寅年の年賀状を紹介した記事
年賀状の(私的)歴史:http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2009-11-24

タグ:年賀状
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました