SSブログ

じゅうろくてつめいギャラリー「手でみるアート展9」 [美術]

2月13日(火)、じゅうろくてつめいギャラリーで開催されていた
「手でみるアート展9」へ行きました。
tedemiruart9.jpg

去年の2月5日(日)、案内をいただいて、
初めてじゅうろくてつめいギャラリーの
「手でみるアート展8」へ行ったことはこちらの記事に:
じゅうろくてつめいギャラリー「手でみるアート展8」
http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2017-02-17

今年も案内をいただいて、なんとか最終日に行くことができました。
駐車場はないので、近くの市営の金公園地下駐車場に停めて行きました。

じゅうろくてつめいギャラリーは、十六銀行が創立130周年を記念して、
平成19年に旧徹明支店を改装してオープンした地域開放型のギャラリー
じゅうろくてつめいギャラリーとは:
http://www.juroku.co.jp/aboutus/tetsumei_gallery/about_tetsumei_gallery.html

内部はレトロで重厚な雰囲気が素敵。
2018-2-13-(2).jpg

大きな木の板の形や、彫った質感の違いも面白い。
2018-2-13-(3).jpg

丹羽修《ショクエン》
2018-2-13-(4).jpg
塩でできています。タイトルは食塩と「触」「円」をかけているのだとか。
クレーターのようにも見え、円の形から、宇宙のようなスケールの大きさ
を感じたり、壁の中と外とは?‥‥みたいなことも考えてしまいました。

菅原光則《湖底の遺跡》
2018-2-13-(5).jpg
なめらかな石の触感の心地よさと、湖底に沈んだ古い遺跡をイメージさせる
階段のような形が素敵です。

米田誉《ポカポカ》
陶のザラザラした質感と、くぼみにたまった釉の透明感ある質感の
違いがいいですね。
2018-2-13-(6).jpg

《くるくる》
点字が打たれた紙がくるくると丸まっています。
2018-2-13-(7).jpg

《カップでリンリンリン》
カップを振ると音がします。
「自由に積んだり鳴らしたりしてください」と
2018-2-13-(8).jpg

《深海魚》
ゴツゴツした深海魚の存在感!
2018-2-13-(9).jpg

小澤紀代美《顔》
2018-2-13-(10).jpg

柳原義達の彫刻《鳩》にも触れちゃいます!
2018-2-13-(11).jpg

石岡弘子《ニョキニョキ》
なんとも目立つショッキングピンク! チューブの質感も面白いです。
2018-2-13-(12).jpg

服部牧子《胎動》
不思議な形! 内臓を思わせるようでもあり‥‥
その上に描かれた形と色も面白いなぁ!
2018-2-13-(13).jpg

《キモチのかたち》
2018-2-13-(14).jpg

《大地》
2018-2-13-(15).jpg

二村元子《Re ∞ Birth 4》
黒いザラザラした質感と、ところどころに配された乳白色の樹脂(?)の
なめらかな質感。闇に飛ぶ蛍とか、流れに浮かぶものとか、
なんか精神的なものを連想させて素敵です。
2018-2-13-(16).jpg

inohaさんのなんともユニークでユーモラスな造形。
2018-2-13-(17).jpg

視覚に頼りがちな現代社会の中で、忘れていた感覚をよみがえらせて 楽しんでいただけたら」とのこと。
レトロな会場と共に、今年も楽しかったです。

この展覧会、岐阜県立岐阜盲学校の北舎1階ふれあいコーナーにて、
2月15日(木)~3月9日(金) 13:30~17:00 巡回展が行われ、
一般の方も鑑賞できるそうです。

バレンタインデーの前日だったので、
岐阜高島屋まで行ってみました。10階特設会場で、
Amour du chocolat! (アムール・デュ・ショコラ)をやっています。
amourduchocolat.jpg

友人から、JR名古屋タカシマヤの混雑ぶりは聞いていましたが、
寂れた柳ヶ瀬にある岐阜高島屋でもそこそこ混んでいました。

チョコレートは大好きだけど、高級チョコの味の違いがイマイチ
わからない味オンチの私。値段の高さに驚きながらも、まぁ
せっかく来たので、見た目で選んでみました。

オリンポスの惑星チョコ
amourduchocolat-2.jpg
一応ダンナと息子に贈りましたが、食べたのはほとんど私です(^^;)
地球を食べたら、舌が真っ青になりました(^o^)
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。