SSブログ

岐阜県美術館「みる こころみる かえりみる」展 [美術]

10月16日(火)、岐阜県美術館へ行きました。
11月4日(日)からおよそ1年間、改修工事のため休館する
岐阜県美術館の、リニューアル前の最終展
「IAMAS ARTIST FILE #06
 クワクボリョウタ
 会田大也

 みる
 こころみる
 かえりみる」
IAMASartist#6.jpg
「見てジリジリ、試してメキメキの展覧会」って
副題がついています。

今回で第6回目となる情報科学芸術大学院大学[IAMAS]との
連携事業「IAMAS ARTIST FILE」

私は、第3回の「BEACON 2015」と、
第5回の「前林明次 場所をつくる旅」を見たことがあるかな。


会場入口で、後援会員証を提示して入ります。
(観覧料は、一般500円・大学生300円・高校生以下無料)
展覧会の作品解説のリーフレットがもらえました。
IAMASartist#6-(4).jpg
IAMASartist#6-(3).jpg

撮影OK!

突き当りの光の中に「みる」の文字
2018-10-16-(5).jpg

「みる」クワクボリョウタの作品

丸い台に映像が映されています。
2018-10-16-(30).jpg

この映像、近くの装置でゴマ粒が振動しているのを
映しているようです。ゴマ粒の中に、赤と緑に色が付けられた
ゴマが1粒ずつ混じっています。
2018-10-16-(17).jpg
同じように振動しているように見えても、赤や緑の粒が
動いていくのを見ていると、群集の中の個人みたいなことを
考えてしまいます。

2018-10-16-(15).jpg
壁にデジタル時計が映されています。
時々、数字が明るく光る時があって、見ていると、
法則のようなものがあることに気がつきます。
2018-10-16-(16).jpg

予測してカメラ(iPhone)構えて待ってました
2018-10-16-(26).jpg

が、iPhoneが反応しなくてシャッターチャンス(?)が過ぎてしまったり。
2018-10-16-(27).jpg

あ、この数字の並びでも明るくなるんだ!とか。
2018-10-16-(28).jpg

10月10日10時10分10秒ではどうだったんでしょうね?

カーテンがゆっくり回っています。
2018-10-16-(12).jpg

その間を歩いていくことができます。
2018-10-16-(13).jpg
2018-10-16-(14).jpg

ゲームセンターにある「メダル落とし」
2018-10-16-(9).jpg

メダルではなく現金100円硬貨。それもむき出しっ!!!
2018-10-16-(11).jpg
落ちそうで落ちないのを見ているだけでも面白いんだけど、
この作品の意図は、メダルと現金の違いを考えることみたい。
もちろん監視係の人がいるんですが(この作品の監視、気を使うでしょうねー)
見てて、ちょっとざわざわしたかな。

ゆるやかな曲面の白いテーブルの中央に穴があって、
2018-10-16-(6).jpg
そこから球体が出て転がっていきます。
2018-10-16-(7).jpg
ゆっくりした球体の動き、なんか癒されるカンジ。
2018-10-16-(8).jpg

この展覧会には、いろんなイベントが行われています。
IAMASartist#6-(1).jpg

パスタ建築ワークショップ
パスタを素材とした建築物を作るワークショップです。ものづくりをしますが、個人のセンスや造形力は問いません。ルールにしたがって作るだけで、なぜかユニークな形が生まれます。
2018-10-16-(24).jpg
2018-10-16-(23).jpg
自然界にある蟻塚やサンゴの形は、設計者もないのに、
ユニークな形に出来上がっている。その秘密を理解することができると。

モノトーク
身近にあるモノを素材にして、2人で対話しながら一緒に1つのカタチをつくる造形遊びを体験します。そのとき、「言葉を交わさないで作る」というルールを設けます。つまりこのワークショップでは、言葉を使わない共同制作によって、作っているモノを通した対話(=モノトーク)をします。
2018-10-16-(22).jpg

観察ねんど
粘土を素材として、モチーフに選んだものをそっくりに作る「模刻」という彫塑作品の作り方を体験します。自分の記憶だけに頼って作る方法と、実際にものを見ながら作る方法の2つの作り方でモチーフを作り、比較します。
2018-10-16-(21).jpg

空間まちがいさがし
空間版「まちがいさがし」を通して、身体を使ったものの見かたを体験します。与えられた写真だけを頼りに、参加者全員で撮影された部屋の再現を行い、次に撮影された部屋と再現した部屋を比較します。
2018-10-16-(18).jpg
2018-10-16-(19).jpg

テーブルの天板が傾いています!
2018-10-16-(20).jpg

‥‥うーん、これらの展示では内容がよくわからなかったですが。

面白いモノも見られたけど、なんかちょっと物足りないカンジ。
もう所蔵品展示室は閉まっていたし‥‥。

一般展示室では、この日から21日(日)まで、加納高校美術科の第54回卒展が
開催されていました。
2018-10-16-(32).jpg

それぞれの自画像と卒業制作が並んでいます。
2018-10-16-(31).jpg

若いパワーあふれる作品、良かったです。
2018-10-16-(34).jpg


岐阜県美術館: http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/
展覧会Webサイト: https://www.iamas.ac.jp/af/06/

クワクボリョウタさんの作品は、
豊田市美術館「反重力」展で見ました。
https://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2013-12-02
IAMAS准教授として、プロジェクト研究発表をIAMASの卒業制作展で
されていたのも見たことがあります。

「IAMAS ARTIST FILE #05 前林明次 場所をつくる旅」
こちらの記事に少しだけ感想を書いています。
岐阜県美術館「日本画の逆襲」展
https://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2017-08-17

「BEACON 2015」のことはこちらの記事に
岐阜県美術館 所蔵品展・BEACON 2015・アートまるケット
https://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2015-10-06
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。