SSブログ

メディアコスモス新春美術館2020「色即是芸」 [美術]

2月11日(火・祝)、「みんなの森 ぎふメディアコスモス」へ行きました。
1階の「みんなのギャラリー」で
メディアコスモス新春美術館2020~色即是芸~ が開催中
MedicosArt.jpg

「ぎふの画廊めぐり」を開催している
「タウンミュージアムぎふ」の6つの画廊がセレクトした
5名の作家による作品、および、
岐阜ゆかりの物故日本画家たちの作品が展示されています。
MedicosArt-2.jpg

笹木敦子(フェルト)/アートギャラリー水無月
鈴木 都[すずき しゅう](陶芸)/画廊文錦堂
傍島幹司(洋画)/柳ケ瀬画廊
寺倉京古[てらくら みやこ](陶芸)/田口美術
向井大祐[祐の字は[示右](日本画)/長江洞画廊
岐阜の物故日本画家たち/後藤紙店

入場無料で、立派なパンフレットももらえて、
一部を除いて写真撮影可、SNSへの投稿可! って太っ腹な展覧会!
MedicosArt-(1).jpg
MedicosArt-(3).jpg

入口のすぐ横からは、後藤紙店による岐阜の物故日本画家たちの絵が

川合玉堂、前田青邨、守屋多々志‥‥
そうそうたる大家の絵が並んでいます(このコーナーのみ撮影禁止)

岐阜県美術館などで見る絵より小品で、ちょっと力が抜けた感じなのが、
またいいカンジだったり。パンフレットに載っている
守屋多々志《紙漉》は、樹皮に描いてあるのも面白い。
MedicosArt-(4).jpg


そして反対側の壁には、長江洞画廊による向井大祐さんの日本画が
1988年生まれの若い作家さん
2020-2-11-(41).jpg

素朴に咲くハルジオン(?)を描いた絵が1点ありましたが、《貧而楽道》2019
2020-2-11-(32).jpg

その他は、冬の桜を描いた絵。
2020-2-11-(33).jpg

無数の枝が繊細に描かれ、儚げに咲く桜の花が写実的に描かれていて
とても素敵!! 満開の桜でないところが、日本のワビサビの美意識ってカンジ。
2020-2-11-(39).jpg

複雑に絡まり合う桜の枝が力強く美しい!
2020-2-11-(40).jpg

大作が並んでいて迫力です。
2020-2-11-(37).jpg

ちょうど会場に作家の向井さんもいらして、お話を聞くことができました。

メディコスから徒歩8分ほどの長江洞画廊でも個展をやっている
とのことで、後で行ってみました。
2020-2-11-(42).jpg

向井大祐個展「線―律」
MukaiDaisuke.jpg

こちらは小品だけど、冬の桜だけでなく、椿や蔦を描いた作品、
欲しい!って(もちろん買えるわけではないけど)見たのは、
既に結構売れてました!

次の展示室への通路には、2月16日(日)に開催される
高橋ユタカ氏を講師に招いた「猫のモビールをつくろう!」という
ワークショップの準備で作られたモビールが飾られていました。
2020-2-11-(12).jpg

次の展示室は、田口美術による寺倉京古さんの展示
《まほらま》2017
2020-2-11-(16).jpg
桃(?)から覗く赤ちゃんの顔の柔らかさ、かわいい!!

右側のお尻が覗いているのも、触ってみたくなる
肉感的なところ?がいいなー。
2020-2-11-(13).jpg

こっちの作品も、表面のツヤツヤした質感がカワイイ。
2020-2-11-(15).jpg

1994年生まれの若い作家さんなんですね。
2020-2-11-(14).jpg

柳ヶ瀬画廊による傍島幹司さんの作品
2020-2-11-(17).jpg

傍島幹司さんの作品は、岐阜県美術館でも見たことがあります。
今岐阜県美術館でやってる「カラー・マジック」展の
チラシ表面に使われているのも傍島さんの作品の一部ですね。
(前記事「円空大賞展」でコレクション展の「カラー・マジック」展に
ついても少し書いてます)
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2020-02-20

まぁ、私にはよくわからないなーみたいなカンジで見てたんですけど。
左から3番目の絵《ポントルモの聖ヒエロニムスの懺悔から》2019 は
2020-2-11-(18).jpg
「マニエリスムの代表的な画家ヤコポ・ダ・ポントルモ(1494-1557)による
《聖ヒエロニムスの懺悔》をもとに描かれた作品」なんだそう
(もらったパンフレットより)

デッサンやスケッチも展示されていました。
2020-2-11-(23).jpg

いろんな作品を描いていらっしゃるんですね。
2020-2-11-(25).jpg

画廊 文錦堂による鈴木都さんの展示
2020-2-11-(19).jpg

すごくスタンダード(?)な陶芸作品ってカンジなんですけど
2020-2-11-(20).jpg

鈴木都さん、1984年東京生まれの方で、小学生時代から
陶芸を志すようになって、現在は土岐で窯を構えていらっしゃるそう。
2020-2-11-(21).jpg
2020-2-11-(22).jpg

そして、アートギャラリー水無月による
笹木敦子さんのインスタレーション
2020-2-11-(28).jpg

わー!! この空間とても素敵です。インスタ映えww!!


フェルトで作られているそう。
2020-2-11-(31).jpg

どこか海の生き物を思わせるような形がユーモラスでもあります。
2020-2-11-(29).jpg
2020-2-11-(35).jpg
2020-2-11-(36).jpg


今回で5回目となる「メディアコスモス新春美術館」ですが、
なんと今回が〈最終回〉なんだそう。とても残念です。

昨年のことはこちら:
メディアコスモス新春美術館2019「色即是芸」
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2019-02-16
2017年と2018年の新春美術館のことも少し書いてます。

第1回目の2016年のことはこちら:
ぎふメディアコスモス「色即是芸」展
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2016-02-03

この展覧会を通じて、私は、岐阜にこんなに画廊があったんだ!って
驚いたんですが(岐阜は人口の割に画廊が多いんだとか)
まぁ、私は画廊の売り上げには貢献できそうにないですが、
地元のアート、作家さんのために、画廊の方、頑張ってください!


みんなの森 ぎふメディアコスモス: https://g-mediacosmos.jp/

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。