SSブログ

平安神宮神苑 [旅行]

4月16日(火)、京都市京セラ美術館で「キュビスム展」を見て、
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2024-04-21

平安神宮へ
2024-4-16-(93).jpg
岡崎公園の中を通って行きます。

盛りは過ぎたけど、まだ花が残っている枝垂れ桜
2024-4-16-(95).jpg

八重桜は満開!
2024-4-16-(96).jpg

ちょっと小腹が空いたなって、平安神宮の前にあった
「ぎをん為治郎 神宮店」で
茶そばをいただきました。820円(税込)
2024-4-16-(97).jpg
八ッ橋が付いてる(^^)


平安神宮 應天門
2024-4-16-(98).jpg

大極殿(外拝殿)
2024-4-16-(101).jpg

私、平安神宮へは小学校の修学旅行で来て以来!
‥‥ってことは、もう55年前!?
その時のことなんて忘れたけど、神苑には入っていないはず。

ってことで、初めて平安神宮の神苑へ
HeianJingu.jpg

拝観料600円
HeianJinguShinen.jpg

入口近くには八重紅枝垂桜が多く植えられています。
2024-4-16-(103).jpg

少し盛りを過ぎているので、園内ゆったりと見られました。
2024-4-16-(104).jpg
2024-4-16-(105).jpg
2024-4-16-(106).jpg

重要文化財 京都市交通局二号電車
2024-4-16-(108).jpg

このあたり「平安の苑」として、
平安時代の書物に記された植物が植えられています。
2024-4-16-(107).jpg
クズ 葛 まめ科
 古今和歌集
千はやぶる
神のいがきに
はふくずも
秋にはあへず
うつろひにけり


2024-4-16-(109).jpg
アラガシ 粗樫 ぶな科
 伊勢物語
わがうへに露ぞ
おくなる天の河
門わたる舟の
櫂のしづくか


カナメモチ 要黐 ばら科
 枕草子 三十八
木はかつら、五葉
柿、橘、そばの木、
云々

「そばの木」ってのがカナメモチのことなんですね。

2024-4-16-(110).jpg
カツラ かつら科
 伊勢物語
目には見て手には
とられぬ月のうちの
桂のごとき君にぞ
ありける


へー、これがカツラの木ね。若葉がまぶしい。
2024-4-16-(111).jpg

八重桜もありました。
2024-4-16-(113).jpg
満開です。
2024-4-16-(114).jpg

小川で水浴びする小鳥。iPhoneによると「ツグミ」だそう。
2024-4-16-(116).jpg

2024-4-16-(118).jpg
2024-4-16-(119).jpg

西神苑の池
池の周囲には花菖蒲が植えられています。
2024-4-16-(121).jpg

2024-4-16-(122).jpg

睡蓮も
2024-4-16-(123).jpg
2024-4-16-(124).jpg

赤いモミジと、新緑のモミジ。
葉桜になってるけど、桜もありますね。
2024-4-16-(126).jpg

平安神宮の裏を小川に沿った道を歩いていくと、
2024-4-16-(127).jpg

中神苑の池
こちらに植えられているのは、カキツバタだそう。
2024-4-16-(128).jpg

「臥龍橋」
豊臣秀吉が造営した三条・五条両大橋の橋脚が使われているそう。
「池に落ちないよう足元に充分注意して下さい」と。
‥‥私、ちょっとやめておきました(^^;
2024-4-16-(131).jpg

ツツジが咲き始めていました。
2024-4-16-(132).jpg

藤棚では白い藤が咲いています。
2024-4-16-(133).jpg

「地主社」
2024-4-16-(134).jpg

2024-4-16-(137).jpg
2024-4-16-(138).jpg

写真では写ってないけど、松の木から煙のようなものが
立ち上っていて、松の花粉が飛散してるんだ! って。
2024-4-16-(140).jpg

東神苑
対岸の尚美館(貴賓館)と枝垂れ桜
2024-4-16-(143).jpg

泰平閣(橋殿)が趣ありますね!
2024-4-16-(144).jpg

2024-4-16-(146).jpg

馬酔木も咲き始めています。
2024-4-16-(150).jpg

泰平閣(橋殿)を渡ります。
2024-4-16-(152).jpg

2024-4-16-(155).jpg

iPhoneによると「マガモ」だそう。大きな鯉も泳いでいます。
2024-4-16-(157).jpg

2024-4-16-(158).jpg
2024-4-16-(159).jpg

写真をトリミングすると、福田平八郎みたいな波!
2024-4-16-(157)nami.jpg
2024-4-16-(159)nami.jpg

2024-4-16-(162).jpg

2024-4-16-(160).jpg
2024-4-16-(163).jpg
東の出口から出ます。

回廊の釣燈籠
2024-4-16-(164).jpg

東側の蒼龍楼
2024-4-16-(165).jpg
2024-4-16-(167).jpg

大極殿(外拝殿)の前には、左近の桜(右側)、右近の橘(左側)が
2024-4-16-(166).jpg


平安神宮を出て、疎水に沿って鴨川の方へ歩いていくと

広い場所(夷川船溜)に出ました。
2024-4-16-(169).jpg

水鳥がたくさん泳いでいます。
2024-4-16-(170).jpg
2024-4-16-(171).jpg

この写真、iPhoneは「アメリカヒドリ」だって言うんだけど?
手前の白いのはホシハジロ?
2024-4-16-(173).jpg

一番後ろの黒白はキンクロハジロ?
2024-4-16-(175).jpg

「琵琶湖疎水」についての説明版(クリックで拡大します)
2024-4-16-(176).jpg

対岸の銅像は、琵琶湖疎水を計画して作った
第三代京都府知事 北垣國道 とのこと。
2024-4-16-(177).jpg

へー、こんなところに水力発電所があるの?!
「夷川水力発電所」
2024-4-16-(178).jpg

勢いよく水が流れています
2024-4-16-(179).jpg
2024-4-16-(180).jpg

鴨川へ出ました。飛び石で川を渡れるようになってます。
2024-4-16-(184).jpg

2024-4-16-(185).jpg

2024-4-16-(186).jpg
三条駅から地下鉄で山科に出て、JR東海道線で帰りました。

平安神宮: https://www.heianjingu.or.jp/

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。