SSブログ

一宮市尾西歴史民俗資料館「紅葉のおもてなし」 [美術]

11月21日(火)、一宮市尾西歴史民俗資料館へ行きました。

別館の旧林家住宅で「紅葉のおもてなし」というイベントを
やっていました。(期間:11月11日(土)~26日(日)
kouyou.jpg

国登録有形文化財 林家住宅は、
美濃脇本陣林家の建物が濃尾震災で倒壊した後、
大正2年に建て直された風格ある建物。
2023-11-21-(2).jpg

今年6月18日(日)に「新緑のおもてなし」に行って、
とても良かったので、お庭の秋の風情も素敵だろうなって。

一宮市尾西歴史民俗資料館「新緑のおもてなし」
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2023-07-13


今回の展示は、野澤朋恵「たまゆら」

出入口横の、帳場には、
薄い和紙(?)に桜の花びらが散っています。
2023-11-21-(3).jpg

上がった奥の正面には、
2023-11-21-(6).jpg

《Present》雲肌麻紙、岩絵の具、墨、洋箔
豪華な花の絵、キラキラして装飾的
2023-11-21-(7).jpg

2023-11-21-(12).jpg

お庭が見える座敷には、
2023-11-21-(8).jpg

床の間に掛けられた掛軸や額も素敵
2023-11-21-(9).jpg

金箔が豪華
2023-11-21-(10).jpg

道に面した座敷には、
2023-11-21-(11).jpg

赤い毛氈の上に並んだ《貝合わせ》蛤、洋箔、顔彩、岩絵の具
2023-11-21-(5).jpg
ハマグリのような二枚貝は同一の貝でないと蓋と身が合わないために、
貞女は二夫にまみえずと、嫁入り道具として豪華な貝桶が作られたんですね。
2023-11-21-(4).jpg
そっと触れて、遊んでみてください。
 正しい一組を選ぶと、貝がぴったり合います。

知ってはいましたが、実際にやってみるのは初めて。
とても雅な気分(^▽^)

階段下?のようなスペースにもこんなかわいい作品が
2023-11-21-(14).jpg

北の間
2023-11-21-(15).jpg

あ、棚の上に月が並んでる(^^)
2023-11-21-(16).jpg

天井や戸の窓(?)の造りが面白かったので‥‥
2023-11-21-(17).jpg

2023-11-21-(22).jpg

離れの座敷には
2023-11-21-(32).jpg
落ち葉の舞う上を蝶が飛んでいます。
2023-11-21-(30).jpg
2023-11-21-(23).jpg

2023-11-21-(26).jpg

レトロな照明がいいなって、よく見たら‥‥
最初これ、描かれてるのか、作り物かって思っちゃったけど、
‥‥ホンモノの虫ですよね?
2023-11-21-(27).jpg

水琴窟
柄杓ですくった水を注ぐと、幽玄な音がします。
2023-11-21-(28).jpg

縁側から見たお庭
2023-11-21-(24).jpg
2023-11-21-(34).jpg

主屋の部屋に置かれた箪笥
2023-11-21-(35).jpg

《陽光》
2023-11-21-(36).jpg

2023-11-21-(37).jpg

2023-11-21-(38).jpg

鏡台が置かれた小部屋
2023-11-21-(41).jpg
2023-11-21-(40).jpg

タイルの流し 窓の模様が入ったガラスも素敵、
2023-11-21-(42).jpg
2023-11-21-(43).jpg

2023-11-21-(44).jpg

お庭側の門から入ると
2023-11-21-(47).jpg

腰掛待合も秋の風情が
2023-11-21-(48).jpg

ツワブキも咲いています。
2023-11-21-(49).jpg
2023-11-21-(52).jpg

紅葉が苔の緑に映えて美しい
2023-11-21-(50).jpg

2023-11-21-(53).jpg

2023-11-21-(56).jpg

2023-11-21-(57).jpg
2023-11-21-(58).jpg
2023-11-21-(59).jpg

風格ある旧林家住宅に展示された野澤朋恵さんの日本画と
お庭の紅葉がとても素敵でした。

野澤朋恵インスタグラム: https://www.instagram.com/nozawa_tomoe/


--
一宮市尾西歴史民俗資料館の本館
2023-11-21-(63).jpg

2階で「琉球使節と琉球文化」という秋季特別展をやっていました。
江戸時代に琉球王国から派遣された琉球使節は、
この資料館がある美濃路の起(おこし)宿を通って行った
こともあるそうで、使節団がお礼(?)に書いた掛軸なども
展示されていました。
2023-11-21-(61).jpg

一宮市尾西歴史民俗資料館:
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/rekimin/

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

nice! 4

コメント 2

gillman

やっぱり和式の住宅は格式と趣があっていいですねぇ。
by gillman (2023-12-04 09:50) 

サンフランシスコ人

(紅葉の無しの)サンフランシスコからの旅行客が喜びそうな場所ですね...
by サンフランシスコ人 (2023-12-16 06:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。