SSブログ

あいちトリエンナーレ2016 (7) 豊橋エリアその2 開発ビル他 [美術]

10月2日(日)、あいちトリエンナーレ2016の豊橋エリアへ行ったことの続き

PLAT会場、水上ビル(ラウラ・リマ作品除く)、はざまビル大場のことはこちら:
http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2016-10-04

開発ピルへ。エレベータで10階に上がります。
10階は石田 尚志(ISHIDA Takashi)の展示。

カーテンに映像が投影されていたり
2016-10-2-(80).jpg

椅子が一つ置いてある部屋の正面に投影されていたり
2016-10-2-(82).jpg

ここ、なんか素敵な場所だなって思ったら、
どうやら劇場で、さっきの部屋はリハーサル室だって。
2016-10-2-(83).jpg

楽屋に映像が投影されています。場所がいいなぁ!!
2016-10-2-(84).jpg

鏡がたくさんあるのも素敵。
2016-10-2-(88).jpg
2016-10-2-(89).jpg
2016-10-2-(85).jpg

舞台ソデから舞台へと向かうように置かれた台の上のドローイング
2016-10-2-(90).jpg

舞台の上に設置されたスクリーン
2016-10-2-(92).jpg

スクリーンに向かって伸びるように置かれた映像
2016-10-2-(91).jpg
2016-10-2-(94).jpg

‥‥映像についてはよくわからなかったけど、
とにかく場所がいいなってカンジでした。

階段で9階に降りると、佐々木 愛(SASAKI Ai)の展示
白い壁に白い絵が浮き出ています。これ、
ロイヤルアイシングという砂糖細工技法による壁画だそう。
2016-10-2-(96).jpg

樹木や鳥が文様のように細かに描かれています。
こんなに大きな壁面に描くのは大変だったろうなぁー。
2016-10-2-(97).jpg

階段で8階に降りますが、この階段が素敵!!
2016-10-2-(99).jpg

8階の ニコラス・ガラニン(Nicholas GALANIN)の展示

ファッションショーのような展示にも見えたんですが。
2016-10-2-(108).jpg

ニコラス・ガラニン with ネップ・シドゥ
《光のかたちをした「彼女」》
古い物語に出てくる姫君のコスチュームのようにも見えます。
半袖と帽子がちょっと違和感ありますけど。
2016-10-2-(101).jpg

《泥のかたちをした「彼女」》
上半身はどこかの民族衣装のようにも見えたんですが、
このドレスの裾がダウンジャケットをつないで作られているのに
気づいて、面白いなぁと。
2016-10-2-(106).jpg

《影のかたちをした「彼女」》
礼装の軍服のような装飾が素敵です。黒に金がゴージャス!
2016-10-2-(102).jpg
2016-10-2-(103).jpg

《空のかたちをした「彼女」》
寒い国の姫君のドレスのよう? 毛皮のようなふわふわが豪華。
2016-10-2-(104).jpg

そして、鎧が十字架のような形になっているのは、
ニコラス・ガラニン《ゴッド・コンプレックス》
白い鎧は陶で作られているそう。
2016-10-2-(105).jpg

隣の映像のコーナーもニコラス・ガラニンの作品とのこと。

8階の別の部屋では、岡部昌生の展示がありました。
名古屋市美術館や、愛知芸術文化センター8階でも展示があった
フロッタージュの方ですね。
2016-10-2-(110).jpg
2016-10-2-(111).jpg

マンホールのフロッタージュもありました。
2016-10-2-(112).jpg

愛知県豊橋市と長野県辰野町を結ぶ飯田線沿いの
フィールドワークにもとづく作品とのこと。

6階は、小林 耕平(KOBAYASHI Kohei)の展示
2016-10-2-(126).jpg

『東海道中膝栗毛』を題材に、映像とオブジェクトのインスタレーション
この二人が、弥次さんと喜多さんよろしく、現代の東海道を旅するという設定。
2016-10-2-(122).jpg

後ろにあるオブジェを使って道案内をしている映像。
ふーーん。じっくりと見てると面白いのかなぁ??
2016-10-2-(117).jpg

そして、グリナラ・カスマリエワ & ムラトベック・ジュマリエフ
(Gulnara KASMALIEVA & Muratbek DJUMALIEV)の展示も6階奥に
あったんですが、私、気づかずに降りてしまい、後で戻って見ました。

5面のスクリーンに映し出される、
キルギスを抜けて中国へとつながるシルクロードの現在の様子
2016-10-2-(179).jpg

元給湯室だった小さな部屋に、写真パネルも展示されていました。
2016-10-2-(180).jpg
2016-10-2-(181).jpg

5階は 久門 剛史(HISAKADO Tsuyoshi)の展示
電車の中吊り広告で見た作品ですね。
2016-10-2-(127).jpg

箱の中には無数の時計の針(?)のようなものが詰まっています。
2016-10-2-(128).jpg

光の反射が天井に映ってきれいです。
2016-10-2-(130).jpg

光の反射が楽譜のようにも見えて不思議。
2016-10-2-(129).jpg

次の部屋では、丸い壁の穴の向こうで、電燈がゆっくり揺れていました。
こちらの部屋の壁には丸い光が揺れます。
2016-10-2-(133).jpg

この間の岐阜県現代陶芸美術館「土の冒険のぼうけん」展
展示を思い出してしまいました。
http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2016-09-26

次の部屋では、カーテン(?)の衝立がたくさん並んでいました。
扇風機の風で布が揺らいだり、丸い光に照らされたりしています。
2016-10-2-(135).jpg

5階には、ハリル・ラバー(Khalil RABAH)の展示もありました。

部屋の中に置かれた柵。影がきれいです。
奥には座れない骨組だけのソファの写真。
2016-10-2-(139).jpg

コンクリートブロックで区切られた奥には、
穴を囲む柵の写真の台が置かれています。ふーん。
「空間の政治性について考察するアーティスト」ってことですが。
2016-10-2-(140).jpg

階段で2階まで降りると、ハーバード大学感覚民族誌学ラボの
展示がありました。スタッフから、船の場面が多いので、
船酔いしやすい人は注意してくださいと言われて入ります。
床のクッションに寝転がって見ている人が結構いました。
「アメリカの遠洋漁業の過酷な労働現場を映像に収めた」ものだそう。

開発ビルを出て、先ほど行列ができていてパスした
ラウラ・リマの展示会場へ行きました。やはりまだかなりの行列。
30分待ちとのことでしたが、覚悟して並びました。
壁に貼られていた注意書き。この日は20人までの入場制限でしたが。
2016-10-2-(150).jpg

人数の確認や、二重になった出入口の網戸の開け閉めと、
ボランティアスタッフさん大変そうです。

順番が来て中に入りました。以前は人が住んでいた4階建てに、
小鳥が100羽放たれています。
2016-10-2-(152).jpg

小鳥は通常は小さな鳥かごでペットとして飼われる文鳥など。
2016-10-2-(154).jpg
2016-10-2-(159).jpg
2016-10-2-(165).jpg
2016-10-2-(170).jpg

鮮やかな色をした小鳥もいますね。
2016-10-2-(171).jpg

部屋の中だけでなく、屋上にも金網が張ってあるので出ることができます。
夕暮れ時だったせいか、屋上にはこの2羽くらいしかいませんでしたが。
2016-10-2-(168).jpg

‥‥小鳥はかわいいし、広い場所で飛び回るのを見るのはいいんだけど。

ちょうど外ではムクドリたちが大群となって飛び回っていました。
駅前の街路樹には無数のムクドリたちが群れてやかましかったです。
2016-10-2-(175).jpg

お腹も空いたので、以前から噂には聞いていた「豊橋カレーうどん」
駅ビル1階のレストラン街に幟が立っていたので、この機会に食べてみようと。
「みかわの郷 カルミア店」豊橋カレーうどん890円
2016-10-2-(183).jpg
カレーうどんの下に、とろろご飯が入っていて、うどんを食べた後に
カレーとからめてご飯を食べるという、一杯で二度楽しめるご当地うどん。
日本一の生産量を誇るという豊橋産のウズラ卵が入っているのも
豊橋カレーうどんのルールだそう。
赤いのは、最初、梅干しが入っているのか?って思ったら、
なんとミニトマト!! 酸味が意外な美味しさで、カレーうどんに合いますね。
うどんにご飯、お腹いっぱいになりすぎましたww

豊橋名産ヤマサのちくわを買って帰りました。
2016-10-2-(185).jpg

あいちトリエンナーレ2016のレポート記事:
あいちトリエンナーレ2016 (1) 愛知芸術文化センター10階
http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2016-09-04

あいちトリエンナーレ2016 (2) 愛知芸術文化センター8階
http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2016-09-05

あいちトリエンナーレ2016 (3) 岡崎エリアその1
http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2016-09-16

あいちトリエンナーレ2016 (4) 岡崎エリアその2
http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2016-09-17

あいちトリエンナーレ2016 (5) 名古屋市美術館・長者町
http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2016-09-19

あいちトリエンナーレ2016 (6) 豊橋エリアその1 PLAT会場他
http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2016-10-04


あいちトリエンナーレ公式サイト: http://aichitriennale.jp/

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました