SSブログ

妙興寺

10月13日(木)、一宮市博物館の絹谷幸二展を見て、
ついでに隣の妙興寺の境内を散策してきました。

妙興寺、正式には「長島山 妙興報恩禅寺」だそう。
お寺に置いてあったパンフによると

 妙興寺は、貞和4年(1348年)滅宗宗興(めっしゅうそうこう)を開山とする臨済宗妙心寺派の寺院です。宗興は国人中島蔵人の子として延慶3年(1310年)に生まれ、39歳の時に故郷に帰り、父母への報恩のために創建したのが、寺名の由来とされています。

住所も「一宮市大和町妙興寺2438」で、
名鉄名古屋本線の駅名も「妙興寺」なんですよね。
「名鉄一宮」駅は、JR東海道本線の「尾張一宮」駅とほぼ一体なんですが、
「名鉄一宮」駅より一つ名古屋寄りの駅が「妙興寺」です。

私は名鉄本線を利用する時は、特急や急行で通り過ぎてしまうので、
「妙興寺」って駅があるのも、お寺のことも知らなかったんですが、
さすが、駅名にもなっているほどの立派なお寺でした。

勅使門
創建(1348年)当時から残る唯一の建造物で、国指定重要文化財
2011.10.13-005.jpg

勅使門を回りこんで中へ進むと(勅使門は通れないので)
池と木々がいい雰囲気
2011.10.13-006.jpg

山門
2011.10.13-010.jpg

仏殿
2011.10.13-013.jpg

仏殿の天井画の龍
2011.10.13-014.jpg

仏殿から山門を望む
2011.10.13-016.jpg

本坊の門
2011.10.13-032.jpg

鐘楼
2011.10.13-025.jpg

庫裏
2011.10.13-026.jpg
一般も参加できる座禅会を毎月1日、15日に行っているとのこと(要予約)
2011.10.13-027.jpg

境内はうっそうとした木々につつまれていい雰囲気でした。
2011.10.13-030.jpg
タグ:神社仏閣
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました