SSブログ

梅林公園2012 [花]

梅を見に来たのに、「ル・モンド」というレトロな喫茶店でくつろぎ、
「徒然舎」という古本屋さんで本を読んで‥‥と、道草ばかりで、
なかなか梅林公園までたどり着きませんでしたが‥‥
2012.3.21-012.jpg
2012年3月21日(水)梅林公園入口です。
以前も同じ所から写真を撮ってたなって自分のブログ検索したら、
2010年3月11日に梅林公園へ行っています。
http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2010-03-11-1
2010年3月11日の画像。今年の21日より咲いていたような‥‥
2010.3.11-008.jpg

2007年は3月2日に行っているんですが、やはり今回より咲いていたような。
http://shizukozb.blog.so-net.ne.jp/2007-03-09

今年は寒い冬でしたからね。
だからこそ、梅の花が咲くのが待ち遠しかったです。
2012.3.21-017.jpg

満開の梅。大きな花が重なって咲いているので八重のように見えたのですが、
よく見たら一重ですね。「塒出の鷹(とやでのたか)」と名札にありました。
塒とは「鳥のすみか」の意とのこと。
2012.3.21-023.jpg

白梅と紅梅
2012.3.21-026.jpg

「黒田」大きなピンク色の八重咲きの花が艶。
2012.3.21-032.jpg

名札には「輪違い」とありました。一昨年来た時はたしか
白梅にたまに紅梅が混じっていたような‥‥
2012.3.21-036.jpg

「記念」何かの記念に植えたのかと思ったら、そういう品種名みたい。
上品なピンク色で華やかです。
2012.3.21-040.jpg

梅林公園の案内図には梅の品種名が書かれていました。
趣のある品種名も多いですね。(難しい漢字も多い。ちゃんと表示できるかな?)
2012.3.21-043.jpg
青軸(あおじく)、幾夜寝覚(いくよねざめ)、叡山白(えいざんはく)、
開運(かいうん)、鹿児島紅(かごしまこう)、寒紅梅(かんこうばい)
寒衣(かんごろも)、記念(きねん)、玉光(ぎょっこう)、
熊本早咲(くまもとはやざき)、黒田(くろだ)、小梅(こうめ)、
五色梅(ごしきばい)、御所紅(ごしょべに)、桜鏡(さくらかがみ)、
白加賀(しろかが)、白縮緬(しろちりめん)、鈴鹿の関(すずかのせき)、
青龍枝垂(せいりゅうしだれ)、玉牡丹(たまぼたん)、内裏(だいり)、
茶青梅(ちゃせいばい)、蝶の羽重(ちょうのはがさね)、酈懸(てつけん)、
塒出の鷹(とやでのたか)、難波紅(なにわこう)、白牡丹(しろぼたん)、
八朔梅(はっさくばい)、早咲鶯宿(はやざきおうしゅく)、一重寒紅(ひとえかんこう)、
緋梅(ひばい)、緋梅小輪(ひばいこりん)、姫千鳥(ひめちどり)、
藤牡丹枝垂(ふじぼたんしだれ)、豊後鶯宿(ぶんごおうしゅく)、
紅鶯宿(べにおうしゅく)、紅鶴(べにづる)、紅冬至(べにとうじ)、
本冬至(ほんとうじ)、摩耶紅(まやこう)、道知辺(みちしるべ)、
御幸(みゆき)、米良(めら)、八重寒紅(やえかんこう)、
八重紅梅(やえこうばい)、八重茶青(やえちゃせい)、八重野梅(やえやばい)、
楊貴妃(ようきひ)、淋子梅(りんしばい)、輪違い(りんちがい)、
矮冬至(わいとうじ)、早生鶯宿(わせおうしゅく)


青空と常緑樹をバックにしたかなり大木の梅。風格があります。
2012.3.21-048.jpg

赤い実をいっぱいにつけた木。モチノキ?クロガネモチ?
2012.3.21-050.jpg

一番よく名札を見た「豊後鶯宿(ぶんごおうしゅく)」
いかにも梅らしい上品さ。私は白梅の方が清楚で好きかな?
2012.3.21-054.jpg
2012.3.21-060.jpg

こちらも多くの木があった「青軸」
すっきりとした美しさで、私の好みです。
2012.3.21-064.jpg

タグ:梅林公園
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました