SSブログ

愛知県美術館「ジブリの大博覧会」 [美術]

7月20日(火)愛知県美術館へ行ってきました。
「ジブリの大博覧会」をやっています。
GHIBLI-EXPO.jpg

この展覧会、去年2020年6月25日(木)~9月6日(日)に
開催が予定されていたんですが、
新型コロナウィルス感染拡大防止のため延期となり、
今年2021年7月17日(土)~9月23日(木・祝)の開催となりました。
GHIBLI-EXPO-(1).jpg

まだコロナが収まっていない今、大変混雑も予想され、
日時指定予約制となっています。
(美術館でのチケット販売はありません)
GHIBLI-EXPO-(2).jpg

しかし、愛知県美術館友の会会員は予約なしで、
いつでも入れるって連絡が届きました。

予約しなくていいのはありがたい‥‥
私は友の会会員でなかったら、この展覧会は行かなかったと
思います。私、ジブリはあまり詳しくないんです。
呆れられるかもしれないけど、
ナウシカも、もののけ姫も、千と千尋も、ちゃんと(全部通して)
見たことがありません。通して見た(もちろんテレビで)のは、
トトロとラピュタくらいかなぁ? (あ、石を投げないでww)

いえ、ジブリのアニメがすごいのはわかってます。でも私、
2時間近い作品を見る集中力(?)が続かないっていうか‥‥
以前も書いたんですが、
展覧会とか本とかマンガって、自分のペースで見たり読んだりできるけど、
演劇や映画は作った人のペースなんですよね。
なので、展開が早すぎて理解できなかったり、
過剰な内面描写をウザイって感じてしまったり、
そもそも私、ハラハラドキドキは好きじゃないっていうか。

ごめんなさい。話がそれてしまいました。
友の会会員証でいつでも入れるので、
せっかくなので(チケット買うと一般1,900円!)
できるだけ空いている日に行きたい
(日時指定制だから関係ないかもしれないけど)
ということで、展覧会が始まって最初の平日だった
20日(火)、パートが休みだったので早速行ったんですが――

甘かった!!

愛知県美術館がある愛知芸術文化センター10階の
エレベーターを降りたところで、まずチケットの確認があり、
指定時間内のチケットを持った人だけが行列に並ぶことができます。
行列は、トトロがバーのカウンターにいる「スタジオジブリへようこそ」
の横を通って、いつもコレクション展の入口になっている
ところから入りますが、展示室8、7、6は行列のスペースになっていました。
(私が行った時は展示室6のみが行列に使われていました)
ちょうど15時頃だったので、15:00~15:50の入場枠の人が押しかけていた
時間だったのかもしれません。もう少しズラすと良かったのか?

ベビーカーを押した家族や、子供連れ、カップル、
若い方から年配の方まで、今更ながらジブリの人気を再確認しました。

チケットを切ってもらうところで、友の会会員証にチェックを
入れてもらい、小トトロと金のシャチホコがデザインされた
ミニクリアファイルがもらえました。(これ、平日の入場券を持った
来場者限定のプレゼントだそう。配布予定数に達し次第終了)
展覧会グッズがオンラインで買えるショップの入場パスコードも
もらえました(有効期間:来場日から1週間)
2021-7-26-(4).jpg

いよいよ会場に入ります。まずは「ジブリの幻燈楼」
わぁ、これいいですね!

ジブリのキャラクターがガラスのオブジェになって、
壁に投影されて回っています。
ステンドグラスも素敵。

スタジオジブリと富山ガラス工房、富山ガラス造形研究所が
共同制作したオリジナル作品なんだそう。

続いて、ジブリ作品のポスターや、グッズや写真や原画などが、
ズラリと並んでいますが、まぁ、私ではよくわからないのと、
人の多さとで‥‥

そんな私でも楽しめたのが『紅の豚』や『風立ちぬ』など、
ジブリ作品に登場する飛行機もからめて、人類の飛行の歴史の
ウンチクをブタのキャラクターが解説する部屋。
岡崎二郎の無駄にウンチクの多いマンガを思い出しました。
(すごく私のマイナーな趣味でスミマセン)

そして「空飛ぶ巨大な船」はさすがの迫力でした!!!
和紙でできている? 中からの明かりが幻想的な町も素敵だった。


『風の谷のナウシカ』の王蟲などが巨大な大きさで立体化され、
まるで腐海の世界に紛れ込んだような展示も迫力だった。

そして「ねこバスアトリエ」

NHK Eテレ「デザインあ」の総合指導などの
佐藤卓氏企画監修の愛知県初登場の新展示企画。

動物の「ネコ」と乗り物の「バス」が合体した「ネコバス」。ここには、全く関係がない2つのものを合体させてしまうという「アイデア」があります。(中略) このネコバスのようなアイデアを考えるきっかけとして、すでに世の中にあるけれども気づいていない合体した実例や、愛知県美術館収蔵作品を中心に、新たに制作した作品も含め、古今東西から集めた美術品・工芸品を、ここでしか見られない空間で展示します。
展覧会特設サイト「みどころ・展示内容」より:
https://www.ghibliexpo-aichi.com/exibition.html

中央の丘のような台の上に立つトナカイのような作品、
シシ神さまをモチーフにしているって後で知りました
(スミマセン私それくらいの知識しかなくて)が、
ジブリ所蔵の、ステファニー・クエールの作品なんですって?!!

今年5月に岐阜県現代陶芸美術館で開催された
「Human and Animal 土に吹き込まれた命」展 で、
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2021-06-03

ステファニー・クエールの作品がたくさん展示されてて、
すごく良かったんですが、ジブリ、さすがです。

周囲には、
前回、愛知県美術館ホールにどーんといた三沢厚彦のライオンや
舟越桂の彫刻《肩で眠る月》

木村定三コレクションの《獅子・狛犬像》室町-桃山時代
8776.jpg

《神楽面・おたふく》江戸時代
9925.jpg

《狂言面・鳶》江戸時代
5313.jpg

《追儺面・鬼》室町時代
5315.jpg

(愛知県美術館コレクション検索のパブリック・ドメイン画像お借りしてきました)

そして熊谷守一の猫の絵や書などがたくさん並んでいるのが嬉しかったし、
桂ゆき《人と魚》の絵がインパクトあった。

いつもと雰囲気が違って、自然の中のようなディスプレイで、
雑然と並べられているのが、私には面白かったですが、
ジブリを見に来た人の中には「よくわからん」ってつぶやいて、
足早に通り過ぎていく人も。


最後に、来年オープンする「ジブリパーク」に作られる
「ハウルの城」の建築模型などが展示されています。

ジブリパークは、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内に
できるんですね。
2015年には愛・地球博記念公園で「ジブリの大博覧会」が
開催されていて、その後バージョンアップしながら5年間で
国内全11ヵ所の巡回を終え、全ての展示物が勢ぞろいして
開催されたのが、この展覧会とのこと。

2005年の「愛・地球博」で大人気だった「サツキとメイの家」
EXPO-AICHI.jpg
(愛・地球博公式ハンディブックより)
万博後も残されて公開されていて、だいぶ予約も取りやすくなったって
聞いてたので、一度見に行きたいなとは思ってたんですけど、
ジブリパークができたらまた混雑しそうー

去年から、ジブリパーク整備のために休業していた
「サツキとメイの家」
今年4月22日(木)~10月31日(日)の間、営業(一時)再開だそう。

詳しくは、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)HPで
https://www.aichi-koen.com/moricoro/

展覧会のお楽しみ、ショップですが、当然大混雑で、
行列ロープでオリジナルグッズがディスプレイされているところを
通っていった後に買えるようになってました。

色々楽しそうなものもあったんですが、並んでるし、
オンラインショップもあるし‥‥って、寄らずに帰りました。
(結局オンラインショップはアクセスしなかった)

10階の美術館前にあった撮影スポット(美術館内は撮影禁止)
2021-7-20-(13).jpg
2021-7-20-(14).jpg

ここも並んでて、人が写らないように撮影するのに一苦労しました。

しかし、今更ながらジブリの人気(年代問わず)に驚きました。
ジブリにあまり詳しくない私(スミマセン)でも楽しめましたので、
ファンのにはたまらないだろうなーって。

ファンの方、チケット取れたら行ってくださいね。
チケットの予約はこちらから:
ジブリの大博覧会特設サイト:https://www.ghibliexpo-aichi.com/


愛知県美術館: https://www-art.aac.pref.aichi.jp/

ジブリの大博覧会特設サイト:https://www.ghibliexpo-aichi.com/
ジブリの大博覧会公式twitter:@ghibliexpo2021

オアシス21のカフェでケーキセット食べて帰りました。
「ジブリの大博覧会」のチケット提示で、タイアップの
サービスが受けられるお店もあるようです。
2021-7-20-(17).jpg
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。