SSブログ

岐阜県博物館の常設展とマイ・ミュージアムギャラリー他

岐阜県博物館、新型コロナウィルス感染拡大防止のため
9月12日(日)まで休館(9月13日(月)も月曜なので休館)とのこと!!!
密とは全く無縁の施設なのにー
せっかく素敵な特別展「薩摩の陶と刀」やってるのにー
やっと感想が書けたとこだったのにー

https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2021-08-26

8月17日(火)、岐阜県博物館へ行って、
特別展「薩摩の陶と刀」を見たことの続き

常設展は撮影可

白川郷の合掌づくり 旧遠山家住宅の10分の1模型
2021-8-17-(10).jpg
2021-8-17-(12).jpg
2021-8-17-(13).jpg

懐かしい!! 昭和35年にタイムスリップ!
2021-8-17-(15).jpg
2021-8-17-(14).jpg

本館3階のメインホール
イグアノドン全身骨格
2021-8-17-(19).jpg

自然展示室1

パレオパラドキシアの歩行型(左)と遊泳型(右)
2021-8-17-(20).jpg

パレオパラドキシア遊泳型のアップ
砂浜の海岸近くで生活していたと考えられているそう
2021-8-17-(22).jpg

デスモスチルスの頭骨は、世界で最初に岐阜県瑞浪市で発見されたんですね。
デスモスチルスとパレオパラドキシアはどちらもデスモスチルス類
2021-8-17-(21).jpg

デスモスチルスとパレオパラドキシアは、瑞浪市化石博物館で知りました。
恐竜とは生きていた時代も違う(恐竜は中生代、デスモスチルス類は新生代)
哺乳類 束柱目で、のり巻きを束ねたような歯が特徴
約2000万年前~1200万年前の北太平洋沿岸に住んでいたが
約1200万年前に絶滅

瑞浪市化石博物館とその周辺
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2018-02-18

瑞浪市化石博館: https://www.city.mizunami.lg.jp/kankou_bunka/1004960/kaseki_museum/index.html

ペルム紀(赤坂)の海
大垣市赤坂金生山の石灰岩からは、古生代ペルム紀の海に生息していた
生物の化石が多く見つかります。
2021-8-17-(23).jpg

大垣市赤坂の旧清水家住宅で開催された三人展、
新川教さんの金生山の化石と鉱物の展示を解説してもらって見て、
中山道赤坂宿 旧清水家住宅三人展
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2016-10-14

その帰りに「金生山化石館」へ寄ったことを思い出しました。

中山道赤坂宿と金生山
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2016-10-16

金生山化石館: https://www.city.ogaki.lg.jp/0000000664.html


郡上市美山の熊石洞から見つかったオオツノジカの骨格化石
2021-8-17-(24).jpg
2021-8-17-(25).jpg

ニホンツキノワグマの親子
2021-8-17-(26).jpg

展示見てたら4時を過ぎたので、

岐阜県博物館の開館時間は、
4月~10月は午前9時~午後4時30分
11月~3月は午前9時30分~午後4時30分

マイ・ミュージアムギャラリーも覗いていきたかったので、
本館を出て、

マイ・ミュージアム棟2階へ。
マイ・ミュージアムギャラリーでは、県民のコレクションや
制作作品を紹介する展覧会が開催されています。
(マイ・ミュージアムギャラリーのみの入場は無料)

「プラモデル作品コレクション」
mymuseum2021-(1).jpg

会期: 7月31日(土)~9月5日(日)→の予定でしたが、
新型コロナのため8月26日(木)で終了しました(T.T)
mymuseum2021-(2).jpg
岐阜市や各務原市を中心としたプラモデル好きが集まり、45年程前に
結成されたという「岐阜コクピット」の会員たちが長年にわたり
作りためた作品が展示されています。

写真撮影可
2021-8-17-(32).jpg

これだけ並んでいるとスゴイですね。
2021-8-17-(30).jpg
2021-8-17-(27).jpg
2021-8-17-(31).jpg
2021-8-17-(34).jpg
2021-8-17-(33).jpg
2021-8-17-(29).jpg

プラモデルに手を加えてジオラマに。
2021-8-17-(28).jpg

車に戻り、さて、4時半かー、まだちょっと時間あるな‥‥
そうだ、カフェ・アダチが近いけど、
まだやってるかな? って調べたら、
(喫茶店とか、久しぶりに行くと閉店してたりするので)
18時までやってる(L.O.17:30)ってことなので

むか~し、ここのモーニングのことをブログ記事にしてました
マイセンのカップで自家焙煎珈琲。モーニングも充実。カフェ・ド・ギャラリーアダチ
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2011-12-09

店名が「カフェ・アダチ」に変わったんですね。
2021-8-17-(48).jpg
2021-8-17-(47).jpg
でも店内、変わらずにとてもいい雰囲気。
閉店時間近いので心配してた(他に客いないと長居しづらい)けど、
2組ほど寛いで過ごされてたので、
こっちも落ち着いて過ごすことができました。

おすすめにアイスコーヒーってあったので、それを注文。
2021-8-17-(45).jpg
おぉ! コーヒーでできた氷!!
2021-8-17-(43).jpg
ケースにあったオレンジのなんとかって(^^)>ケーキも注文。

合計1,030円(税込)でした。

コーヒーもたっぷりあったし、コーヒーの氷なので、
水っぽくならずに楽しめます。
2021-8-17-(46).jpg

さっき買った図録「薩摩の陶と刀」読んで、
とてもゆったりした時間を過ごすことができました。



関連ランキング:カフェ | 関駅関市役所前駅




岐阜県博物館: https://www.gifu-kenpaku.jp/

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー