SSブログ

丑年に届いた年賀状 [年賀状]

このブログの年末恒例の記事も、なんと今年で一回り
つまり12年目なんです!!!(@o@)!!!

今年は、義母が7月26日に104歳(大正6年生まれ。満だと103歳)で
亡くなったので、我が家の年賀状はなし。
喪中欠礼はがきをやっと出したところです。

前回の丑年は2009年(平成21年)

2009年から、もう干支が一回りですか‥‥
この頃は私、年賀状のデザインを色々張り切って作っておりまして、
今はない「デザインガーデン」で、オリジナルデザインの
年賀状を売ることができたんです。
オリジナルデザイン年賀状2009
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2008-11-05

デザインした年賀状8点を1枚ずつ買ってみたもの
デザインガーデンの年賀状が届く
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2008-11-11

デザインガーデンのイベントについてと、
さらに年賀状デザイン2点追加した記事
年賀状千人展
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2008-12-02

さて、届いた年賀状

国民的キャラクターの彼女は、
東北地方の方言「ベコ」が由来とか。
――ってことで、牛のペコちゃん
nenga2009-1.jpg

イラストレーターの友人から。あ、まだ東京に住んでた頃ね。
インクジェットプリンターでプリントしたもの。
家庭用のプリンターの性能もずいぶん高品質になりましたね。
nenga2009-2.jpg

山梨に移住した友人から
「年」の字に「牛」があったりと、細かい所でも遊んでます(^▽^)
nenga2009-3.jpg
私製はがきなので「お年玉無し年賀状」(^▽^)/
nenga2009-3j.jpg

沖縄大好き友人から
南国らしい花の中に牛が隠れてます
nenga2009-4.jpg

パソコンやプリンターも普及して、素材集などから
一般の方(?)でも高品質な年賀状ができるようになりましたね

緑一色のデザインが素敵!
nenga2009-5.gif

牛乳パックのデザイン、いい感じ。
nenga2009-6.jpg

プリンターの性能が良くなったのには感激しましたねー
家庭用プリンターで写真がきれいに印刷できるようになるとは!
海外旅行にあちこち行かれている方から、
ヒマラヤ山脈の写真を使った年賀状。
nenga2009-7.jpg
普通の年賀はがきやインクジェット紙年賀はがきは50円でしたが、
10円高い60円で売られていた
インクジェット写真用のお年玉付き年賀はがきに印刷されてます。

パソコンを使い、宛名もパソコンって年賀状が多くなった中、
パワーあふれる手描きの年賀状は目立ちます!
nenga2009-8.jpg
宛名面にも絵具がべったり(^^; 彼女らしい‥‥

版画の年賀状 いいですねー
nenga2009-9.jpg

nenga2009-10.jpg


その前(24年前)の丑年は1997年(平成9年)
年賀状は2009年と変わらず50円。ただ郵便番号は5桁です。

蝸牛(カタツムリ)という漢字には牛が使われていますね。
カワイイ!
nenga1997-1.jpg

レレレのレー(^▽^) これでいいのだ!
nenga1997-2.jpg

沖縄大好き、ダイビングが趣味の友人から
イルカの模様が牛です。
nenga1997-3.jpg
「私もMac買いました・ニフティにも入りました」ってコメント、
そうそう、この頃、最初はニフティでメールし合ってたんですね。
PostPetが出て、彼女からCD-ROMを送ってもらって、
(友人に贈れるように、2枚のCD-ROMが付いてたんですよ)
それで私はSo-netに入ったんです(1998年4月16日入会)
なのでSo-netはもう22年!
メンバーステータスは「スーパースター」です<(^へ^)>
このブログにも最初の頃はPostPetのこと書いてましたっけ
PostPetのコウが10歳に
https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2008-04-20
‥‥閑話休題

イラストレーターの彼、
この頃の活躍、すごいなーって見てたんですが‥‥
nenga1997-4.jpg
2014年に亡くなりました。

デザインもデジタル化が進んできてました。
nenga1997-5.jpg

でもまだ家庭用プリンターの性能が良くないので、
パソコンで作った画像を写真店などに発注して、
年賀状にしてもらってましたね。
nenga1997-6.jpg

家庭用のプリンターで印刷したと思われる写真の画質はこんなカンジ。
nenga1997-7.jpg
これはそこが味があって魅力でもありますが。
お年玉付年賀はがきにインクジェット紙が登場するのは2000年用からとのこと。

プリントゴッコの年賀状も多いです
(私もこの年プリントゴッコで作ってました)

牛柄の愛猫の写真を使ってます、
nenga1997-8.jpg

プリントゴッコ多色刷り!
nenga1997-9.jpg

ずっと木版画で年賀状を作っていらっしゃる方から
nenga1997-10.jpg


その前(36年前)の丑年は1985年(昭和60年)

はがき40円
1月15日(当時は成人の日で祝日でした)の結婚式が決まっていて、
独身最後のお正月でした。

ハハハ! これはヤバイ!!
シルクスクリーン印刷の年賀状!! すごい手間かかってます。
nenga1985-1.jpg

そうそう、当時ウシのブームがあったんですよね
(みうらじゅんあたり? あ、「マイブーム」って、
みうらじゅんの造語なんですって?)
nenga1985-2.jpg
ブームが去って(?)いじける牛でした。

私製はがきにプリントゴッコで印刷
渋い紙にシャープなイラストがカッコイイ!
nenga1985-3.jpg

こちらもプリントゴッコ パステル調の色が素敵です。
nenga1985-4.jpg

こちらはシルクスクリーン 金色のインクが格調高い。
nenga1985-5.jpg

恩師からの木版画多色刷り年賀状
nenga1985-6.jpg

高校の恩師から。 紙を折って作った紙版画の年賀状。
nenga1985-7.jpg

全て手描き! の年賀状。
「いい年」ではなく「よい年」とのこと(^▽^)
nenga1985-8.jpg


その前(48年前)の丑年は1973年(昭和48年)

高校受験を控えた中学3年生でした。はがき10円。

恩師から ガリ版2色刷りです。
たくさんの年賀状を出す先生は大変だったでしょうね。
nenga1973-1.jpg

同級生から。郵便局などに設置されてたハンコを使ったと思われます。
差出人見たら、すごくガサツな男の子って印象の子だったので、
今更だけど、ちょっと意外。
nenga1973-2.jpg

同級生から手描きの年賀状。
nenga1973-3.jpg
羽子板にタヌキが描かれているのは、当時なぜか「タヌキ」って
あだ名の子だったから(え?! いじめじゃなかったと思うけど‥‥)

転校していった同級生から。市販の年賀ハガキに、字上手い!
nenga1973-4.jpg


過去記事
子年に届いた年賀状: https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2019-12-10
亥年に届いた年賀状: https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2018-12-09
戌年に届いた年賀状: https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2017-12-09
酉年に届いた年賀状: https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2016-11-18
申年に届いた年賀状: https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2015-12-12
未年に届いた年賀状:https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2014-11-28
午年に届いた年賀状:https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2013-12-10
巳年に届いた年賀状:https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2012-12-11
辰年に届いた年賀状:https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2011-12-19
卯年に届いた年賀状:https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2010-11-11
寅年の年賀状を紹介した記事
年賀状の(私的)歴史:https://shizukozb.blog.ss-blog.jp/2009-11-24
nice!(5)  コメント(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。